唐突に始まりました、麻雀卓メンテナンス。
行き当たりばったりなので最初の写メがありません・・・
全自動麻雀卓、雀豪mk3。業界ではメジャーな台らしいです。
でもかなり古いんですよねこれ。
構造はあとにして、乗換ブロック周辺をオーバーホールしていきます。
少コンベアから流れてきた牌は大コンベアに乗ります。
ここで牌がナナメにならないように送りベルトで調整するらしいです。
今回これが調子悪くナナメになって詰まってしまいます。
部品の名称はこれで合っているのかわかりません。
これが乗換ブロック。少コンベアと大コンベアの交わるところにかぶさっています。
送りローラーをユニットごと取り出してみました。きたない・・・
横からみたところ。
いろんなものが落ちてました。ネジや大コンベアのちぎれた破片。
きたない・・
送りベルト。ベルト(Oリング)は新しめのやつにかえてあります。サビがひどい・・・。
メッキなんかどうやって補修するんだよ・・
5mmレンチでもダメ、6mmでもダメ、5.5mmのボルトなのか?
メンテ用にいろいろ部品買ったけど、この黒と透明のOリングはなにが違うんだろう?
今日はここまでノシ