にわか技術部(´・ω・`)

アラフォーがウン十年ぶりに電子工作やってます。 他に物忘れが激しいのでいろいろメモとして残しておきます。 そして、詳しい方、ぜひお友達になってくださいっ!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

型取りセットと樹脂ポチッたったw

思わずamazonでポチってしまったw まとめて注文だしたけど、あとで見たら全部業者が違って別々に発送されるのね・・・。 amazon商品は1品だけ。 粘土200円なのに送料400円w 6000円くら …

docomoの急速充電器の端子が壊れたので100円ショップにあるUSBケーブルを挿せるように改造してみた

夏休みである。 すっかりほったらかしになっていたこのブログを更新しますw 麻雀卓を直さなきゃいけないし、動画も作らなきゃいけない、 だけど気力がない・・・この夏休みでいろいろやることにしよう。 &nb …

arduinoで4桁7セグLEDカウンター

青色7セグLEDを買ってみた。BQ-N51BJRD これね。     で、今日はこっちを参考につくってみた。 http://garretlab.web.fc2.com/arduin …

audiuno と LCD と シフトレジスタ(74HC595)

先日、キャラクターLCDも衝動買いしてしまったわけですが。。。 LCDはこれ→TC1602E-13T そうですマルツパーツさんです。 http://www.marutsu.co.jp/shohin_5 …

no image

arduinoのボタンを押すとカウントする

せっかく勉強しても忘れてしまうのでメモを残しておきます。 できあがったあとに無計画にブログなんか作ったから途中のものはありません・・・。 ランプを点滅くらいはサンプルスケッチでできるわけですが、 今回 …