にわか技術部(´・ω・`)

アラフォーがウン十年ぶりに電子工作やってます。 他に物忘れが激しいのでいろいろメモとして残しておきます。 そして、詳しい方、ぜひお友達になってくださいっ!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

16chロジックアナライザ

http://strawberry-linux.com/catalog/items?code=64003 忘れないようにメモっておきます。 オシロスコープとはまた違うんだよね。 欲しい一品。

今にも発火しそうなコンセントを交換してみた

築40年以上の我が家。 かなりボロがでてきています。 台所のコンセントもご覧のとおり。 数年前、なにか電化製品をつかったら溶けたそうです(怖い) それ以来こわくてほとんどつかっていませんでした。 &n …

no image

回路設計CAD

テスト的にブレッドボードに部品をさしているのだが・・・ ユニバーサル基板に配置するため回路図を紙に書いてみた・・・ これって原始的だよね??? ってことで、フリーソフトはないものかと探してみた。 De …

複数無線回線(docomo,softbank,au,WiMAXなど)を使用したHDハイビジョンライブ配信ができるシステムがすごい。業務用なので単体では配信できないのがあれですが・・・。

ライブのネット配信で重要なのがやはりネット回線。 光回線のある環境なら全く問題ないが、屋外やネット環境のない場所では 無線回線が必要になってきます。

audiuno と LCD と シフトレジスタ(74HC595)

先日、キャラクターLCDも衝動買いしてしまったわけですが。。。 LCDはこれ→TC1602E-13T そうですマルツパーツさんです。 http://www.marutsu.co.jp/shohin_5 …